パステルな
自然の色・かたちを伝えたい。
自己紹介
パステルな
詳細プロフィールを表示
訪問、ありがとうございます。スライドが始まるまで、暫くかかります。お待ちください。
2007年2月23日金曜日
ふわふわ
本日も近所さん
こちらは木の花で、テニスボールをちょっと小さくしたぐらいかな
鮮やかな赤が印象的
『オオベニゴウカン』
えっ、こんな名前なんだ。
2007年2月22日木曜日
キャンドル
近所を歩いていて、見つけた花。
名前も分からないけれど、きれい。
右の花が咲き終える頃に、左側になるみたい。
まるでキャンドルみたい。
2007年2月21日水曜日
じっと
ご近所さんです。
そんなに見つめないで下さい。
2007年2月10日土曜日
ゆがみ
大好きなガラス玉(とんぼだま)。
すっごく透明。
微妙に歪んでいるので、向こう側を見てもクネクネ。
そこがまた面白いところかも。
だから気に入っている。
見ていて飽きることがない。
クリックして大きくして見て下さい。
2007年2月7日水曜日
レトロ、いや・・・
とあるお店で見かけた火鉢
伺った日は、ぽかぽかだったので使われてはいなかったが、非常にきれいな形・色
余分なものを排除して、出来上がった形
そして深みのある色
完成された工芸品かも
お気に入りの喫茶店「真壁ちなー」です。
2007年2月6日火曜日
夕焼け
今日も一番星を見つけた。
右下の明かりの上にぼんやりと見えるのが慶良間諸島です。思わぬところから見えるもんですね。
撮影場所は・・・。
「真壁ちなー」帰りの一枚。
おかあさんに教えてもらった場所。
パームヒルズ入り口から見た夕日です。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
Links
Google News
ブログ アーカイブ
►
2023
(4)
►
7月
(3)
►
3月
(1)
►
2022
(2)
►
9月
(1)
►
1月
(1)
►
2021
(8)
►
10月
(4)
►
1月
(4)
►
2020
(1)
►
3月
(1)
►
2019
(4)
►
7月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
1月
(1)
►
2018
(8)
►
11月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(3)
►
1月
(2)
►
2017
(2)
►
5月
(1)
►
1月
(1)
►
2016
(5)
►
12月
(1)
►
6月
(1)
►
1月
(3)
►
2015
(8)
►
12月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(4)
►
4月
(1)
►
2014
(14)
►
12月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(5)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(4)
►
2月
(1)
►
2013
(24)
►
11月
(2)
►
10月
(2)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
6月
(3)
►
5月
(4)
►
4月
(7)
►
2月
(2)
►
1月
(2)
►
2012
(42)
►
12月
(3)
►
11月
(3)
►
9月
(5)
►
8月
(6)
►
7月
(3)
►
6月
(1)
►
5月
(4)
►
4月
(6)
►
3月
(4)
►
2月
(1)
►
1月
(6)
►
2011
(41)
►
12月
(6)
►
11月
(2)
►
10月
(7)
►
9月
(6)
►
8月
(1)
►
7月
(4)
►
6月
(3)
►
5月
(1)
►
4月
(4)
►
3月
(5)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2010
(50)
►
12月
(1)
►
11月
(3)
►
10月
(5)
►
9月
(4)
►
8月
(5)
►
7月
(6)
►
6月
(3)
►
5月
(8)
►
4月
(7)
►
2月
(3)
►
1月
(5)
►
2009
(41)
►
12月
(7)
►
11月
(2)
►
10月
(1)
►
9月
(2)
►
8月
(4)
►
7月
(2)
►
6月
(3)
►
5月
(5)
►
4月
(6)
►
2月
(9)
▼
2007
(42)
►
8月
(4)
►
7月
(5)
►
6月
(5)
►
5月
(5)
►
4月
(8)
►
3月
(3)
▼
2月
(6)
ふわふわ
キャンドル
じっと
ゆがみ
レトロ、いや・・・
夕焼け
►
1月
(6)
►
2006
(29)
►
12月
(18)
►
11月
(11)